
Schooling【スクーリング/面接指導】
毎週、主に日曜日に実施されるスクーリング(面接指導)を受けることで、学習を円滑に進めていくことができます。夏季のスクーリングは別に計画されます。
Report【レポート/報告課題】
自学自習を基本にする通信制での学習でもっとも大事なのは、報告課題の作成と提出です。スクーリングや教科書・学習書などで学習したことをまとめ、レポート(報告課題)を作成し、提出します。
Test【テスト/期末試験】
テストは年2回、前期末と後期末に実施されます。レポートやスクーリングで学習した内容から出題されるので、報告課題を毎回しっかりクリアしていれば心配ありません。
★定められたレポートを提出して、スクーリングを受け、2回のテストに合格すれば、単位が認定されます。そして、所定の単位を取れば、 本学園の卒業証書が授与され、高等学校を修了した資格が得られます。大学進学や専門学校への道も開かれます。
入学から卒業までの流れ
|
|
▼
|
受講科目登録
●受講科目を自分で選んで登録すると教科書・学習書・報告課題が配布される
|
|
▼
|
学習を進める
●レポート ●スクーリング ●テスト
|
|
▼
|
卒 業
●所定の単位(74単位以上)を取れば、本学園の卒業証書が授与され、高等学校課程を修了した資格が得られる
|
|
|
|